福祉システム研究会 福祉情報・翻訳本

利用禁止ですか?

利用禁止ですか?の画像

「利用禁止ですか?(原題:Access Prohibited?)」刊行のお知らせとお願い
翻訳者代表 太田 茂(福祉システム研究会会長)



福祉システム研究会ではRNIB(Royal National Institute for the Blind) のGill博士が著した"Access Prohibited? Information for Designers of Public Access Terminals"という小冊子の翻訳版を発行しています。

銀行端末などの誰もが利用する端末装置は手や目が不自由でも使えるものでなければならない。そのあるべき姿や実現方法をこの本は解説しています。「誰でも利用できる公衆端末機の設計情報」という副題が示すように、この本の主たるターゲットは公衆端末を製造している企業や、その技術者です。しかし、その情報は利用者にも有益です。

我々は情報機器の使い易さを向上させるため、通商産業省の「情報機器アクセシビリティ指針」策定に協力しました。この指針は企業に対する方向付けと共に高齢者や障害者を啓発し勇気づける役割も担っています。企業と高齢者や障害者双方に有益な情報を提供するという狙いはGill博士の本と共通しています。なるべく大勢の人に、この本の内容を知って貰いたいという思いで日本語版の刊行を決意しGill博士の承認を得ました。

訳文は「利用禁止ですか?誰でも利用できる公衆用端末機の設計情報」という題で福祉システム研究会のホームページに掲載中です。ただし、原本はA4版32頁のフルカラーの小冊子。日本語版の体裁や装丁を原本に近づけるためGill博士から写真や挿絵の再利用の許可を得ました。その部分の説明もいずれ付け加えたいと考えています。

刊行後12年経った今も多くの方に読んで頂きたいという気持は変わりません。しかし、訳本の在庫を持ち続けることが負担になってきました。そこで、有償配布という方針を変更し、無償化したいと思います。ただし、送料だけはご負担ください。冊数については在庫量との関係で調整させて頂く場合があることをご了承の上、ご希望の冊数をお知らせください。なお、当研究会発行の他の小冊子についてもご希望があればお伝えください。


○送金先:郵便振替:00120−5−101152 福祉システム研究会
     中国銀行川崎学園出張所:1147640 福祉システム研究会
○送付先、部数、送料のご負担方法を電子メールか郵便でご連絡下さい。

〔太田茂略歴〕
1965年京都大学工学部卒業。同年富士通(株)入社。1985年福祉システム研究会設立。1991年〜2010年川崎医療福祉大学教授(現在名誉教授)。2011年〜関西福祉大学教授。 1998年〜1999年(社)日本電子工業振興協会情報機器アクセシビリティ委員会委員長。
連絡先:E-mail:ohta85af@gmail.com


「利用禁止ですか?」のテキストバージョン(Web style)




福祉システム研究会 福祉情報・翻訳本 続く.. WESRA PC